
資料の種類をお選びください。
信州大学繊維学部図書館
Tel: 0268-21-5313
email: jfg0100@shinshu-u.ac.jp
資料一覧 > 織物見本帳
織物の中で最も雅やかな,錦(にしき)織物を中心に収めた織物裂(おりものぎれ)の見本帳です。
上田蚕糸専門学校で教材として使われた織物見本帳は,信州大学繊維学部に6冊残っています。備品番号として,絹紡織科の番号がついていますので,この学科で使っていたものと思われます。中の織物は,江戸末期から明治時代にかけて製織され,主に宮中・華族などに納められたものと推量されますが,詳しい由来はわかりません。日本の伝統的な紋様(もんよう)の織物が多く,織物を設計するための貴重な資料になります。
Copyright(C)2010 Shinshu University All rights reserved.